Netflixで『隔たる世界の2人』を観る。今年のアカデミー賞で短編実写映画賞を受賞した本作は、30分足らずの作品だけれど、黒人の主人公が白人警官に殺され続けるループにハマってしまうタイムループものの体裁を借りて、システミックレイシズムの構造を重ねたメッセージ性の強い内容をもっている。ジョージ=フロイドさん殺害事件を画面のなかで直接に引用している部分もあるし、結末には警官と行き合ったばかりに殺されてしまった人たちの(ごく一部の)名前が挙げられているので誤読のしようもないのだが、アンドリュー=ハワード演じる白人警官が主人公を絞め殺す場面の、現実がそうであったろう悪魔的な形相には震える。もう一段の底が用意された物語の仕掛けは仕掛けとして、構造的な絶望感こそ一番の見どころではあるのだが。
さきに5,000万回分を超える日本向けのCOVID-19ワクチンがEUによって輸出承認済みだとブルームバーグが報じた件について、この内容を正しいとした上で、日本での接種の遅れに不満が高まっているという続報が出ている。ロジスティクス軽視という旧軍以来の伝統に則り、下手をすると賞味期限内に在庫のワクチンを打つことができないという笑えない事態にもなりかねない。何しろ鳴り物入りの東京の大規模会場では1日1万人に接種を行う構想だそうだが、23区内の人口だけでも900万人を超えるのである。いうまでもなく。
ここにきて泥縄式に体制を作ろうとしているのが本邦の状況だが、ワクチン開発が始まって1年、その到来を待つ間に何をしていたのかと考えれば、悪夢のような無能と言っても不当な評価とはならないのではあるまいか。