Broadwellを搭載しRetinaディスプレイになるだろうといわれている次世代のMacBook Airについては例によっていろんなが予想がされているわけだけれど、今日あたりニュースサイトを賑わせている仕様は意外なところに説得力があって、だいたいこのあたりが本筋なのではないかと、うかうか納得してしまう。
ファンレスでインターフェースがUSBのType-Cとヘッドホン端子のみというのは、つまりハードウェアとしては物理キーボードのついたiPadであり、このところ曖昧になっていて、Retinaを搭載することでさらに混迷すると心配されていたMacBook ProとAirの境界線を引き直すうえでは悪くない解決方法だと思うのである。
いかにもAppleらしい単純化であり、ストロークが狭くなると伝えられたキーボードもiOSとのソフトウェアキーボードとの微妙な整合が図られているに違いないと勝手に確信してみたり。
その流れで、Retinaは標準装備となって名称には使われなくなり、MacBook Proに対応するiPad Proのラインが登場しても驚かない。