高気圧

この日、日中の気温が急に上昇してこの地でも30度を超える。場所によっては35度を上回る猛暑日になったところもあったみたい。5月のこのタイミングでの、この気候にはもちろん地球温暖化を想起するけれど、日本列島の上空の雲をすっかり薙ぎ払うような高気圧の規模にこそ影響は現れているような気がする。気候変動の波動の振幅が大きくなることで、極端な天候は多くなるだろう。

PRIVATE

オーディオの機材整備にそれほど熱心というわけではないけれど、用途に応じて使い分けているうち、オーバーイヤーの他、インイヤーのヘッドホンは三つばかりを日常的に利用している。最近、リモート会議で長いこと耳に押し込んでいたからか、外耳のあたりに違和感があって、これは外耳炎というものではなかろうか。AnkerのSoundcore Liberty 4は値段のわり、なかなか音がいいので気に入っていたのだけれど、そういえばイヤーピースがやや硬いかも知れない。

それはともかく最近、iriの新譜が出たのでこれを繰り返し聴いている。もしかしたらiriはこの数年では一番、聴いているアーティストかもしれないけれど、このたびの『PRIVATE』もなかなかいい。

ロールアウト

ChatGPTのプラグインが今週にも開放されていくというニュースを聞いて、これを楽しみにしている。現状でも当方のような、いい加減な知識をつぎはぎで運用しているユーザーには非常に便利なもので、サービス間でのコードの移植などは感銘を受けるほどに有用で、この週末にも二つほど宿題を片付けたのだが、後押しがなければ、まず取り掛かるのが面倒という仕事が世の中には多くあるのである。助かる。

プラグインがどのように機能するかはこれから試すものとして、AIが慇懃かつ冗長にリライトしたものをAIが要約する未来もすぐそこ、という気がしなくもない。

ザ・マザー

『ザ・マザー』を観る。ジェニファー=ロペスが生き別れの娘を守るために戦う暗殺者の役回りで、かつて裏切った組織と戦う。ジョセフ=ファインズとガエル=ガルシア・ベルナルが敵役というあたりで頑張っているけれど、筋書きはほとんど予想通りに展開する典型的なジャンル映画。冒頭、FBIのセーフハウスが襲撃されるくだりはちょっといいけれど、全体としては今ひとつ。

このところのトカラ列島近海での地震に続き、この日は八丈島近海でマグニチュード5.9の地震が続けて起きる。プレートのあらゆる境界で地震が起きている印象で、列島の地質的特異性を感じざるを得ない。

コパイロット

半分以上は趣味なのだが、久しぶりにPowerBIで120万行を超えるくらいのデータを弄る。何しろ久しぶりなので、PowerQueryのM言語の書き方もいい感じに忘れていて、しかし今では我々にはChatGPTがあるので恐れることなど何もない。この推論システムは適当な質問に適切な回答をするばかりか、キレイに書き直してくれるので仕事にも思い残しがない。今さら言うまでもないことだが、これはまぁ、すごいことである。

攻勢限界

思えばだいぶ久しぶりに外出して他の事業所に出かける。行き先のインターチェンジの周辺に大規模店舗が並ぶショッピングモールが出来ていたので驚いたのだが、年単位での話であれば、そういうこともあるのであろう。進出しているのは中部を中心に展開する食品系のスーパーで、中央道を北上している雰囲気はあるけれど、その北限であるかは知らない。こうした出店が不発となれば、撤退の跡にイオンが入るのが地方の定石だったけれど、もうそういう時代ですらないのかも知れないという予感がある。

自由の命運

アセモグルとロビンソンの『自由の命運』を読んでいる。経済発展が民主主義と自由をもたらすわけではないという当たり前の話を、しかし腹落ちさせるのは案外、難しいと思うのだけれど、こうした単純化され過ぎた近代化の理解を念を入れて打ち壊してく。古代から現代までの実例をひきつつ、しかしシステムとしての本質を抽象化して理解させてくれるので、読者は必然的に自国の状況に照らして考えることになる。その点において、非常に有益な思考をもたらす好著であるに違いない。

特に安倍政権以降の日本いついて言えば、構造としてはシュワルナゼのグルジアの例にすっかり当てはまるということではなかろうか。腐敗構造の維持のために全てを腐らせるという政治は案外、ありきたりのもので、駄目になる様子もよく似ている。