発熱

で、38度くらいの発熱で朝から寝込んでいる。コロナ禍においては、ほとんど体調を崩すことがなかったので、熱が出たのもほとんど記憶にないくらいに久しぶりなのだが、日曜日なので当番医の外来に行ってもこれが何に由来するものなのかは判然としない。溶連菌の検査はシロだし、コロナという感じでもないのである。しかし、理由はある意味では明快で、疲れているということであろう。

この日、演説中のトランプ前大統領が狙撃され右耳の上部を負傷する。1インチ以内の差で、歴史の流れそのものが大きく変わったに違いない出来事である。そしてこのこと自体は、その精度から考えてプロの仕事であるに違いないのである。

甲殻類

昼に海老の天ぷらを食べたのに加え、夕飯のカレーにも海老が入っていて、どうやらアレルギーを発症している気がしなくもない。喉がイガイガする。しかし、昨日のNHKニュースでは久々にコロナの感染拡大を報じており、その線も捨てきれない連休初日。だいたい、最近は妙に忙しい状態になっていて、いわゆる免疫力にも自信が持てないので、何が起きても不思議はないと思うのである。やれやれ。

水没

引き続き中国で起きている洪水に関心がある。三峡ダムの放水は重慶を水没させたようだけれど、もちろん溢水となって流れ出るよりはマシという次善の処置だろうから、党の威光をもっても大自然にあがらうことはできないという話なのである。ここに不作為という背景はないように思われる。むしろ苦渋の決断というべきだろう。その被害は想像もつかない規模だが、中国に限らず、すべての都市はこの先も繰り返しダメージを被ることであろう。

この日は松本でボリュームのある焼き肉。焼き肉屋で飲み会という設定は珍しいけれど、一次会からカラオケということだってあるのだ。驚くにあたらない。

踊り子

NewJeansのミンジが『踊り子』をカバーした動画があったので、これを観る。Vaundyが好きでApple Musicもヘビーローテーションであることを認識してくれるくらいオリジナルが好きなのだけれど、やはり一流のパフォーマーであれば、そのカバーも素晴らしい。だいたい、日本語でも意味のとれない歌詞をよく歌うものである。感心している。

Tuber

いわゆるVtuberが何なのかすら、うまく理解していないのだけれど、YouTubeで何となし再生した動画がそれだったので、基本的に話芸によって成り立っているラジオのようなものかと勝手に納得する。アバター自体のある種の平板さと、音声情報のギャップが脳の特定分野を刺激して、ユニークな体験になっていると思ったのである。

それとはまったく異なるのだけれど最近、贔屓の配信は『ななすけの散歩録』で、端的にはTube版の『ブラタモリ』といった深さがあって、おすすめの本田創『東京暗渠学』まで買ってしまったのである。面白い。こちらもハスキーなナレーションにギャップ感があって、慣れるとクセになる。

リユニオン

東京まで出かけて、ひとときを共に過ごした人たちとの飲み会。前後にいろいろと仕事は入ったのだけれど、今回の目玉は同窓の再会で、近況を話しつつ美味しいビールを呑む。そういえば都心は異次元の暑さだし、インバウンドの観光客が異様に多いことを改めて確認してびっくりする。もちろん、東京にもちょくちょく来ているのだけれど、いろいろ移動すると、どこに行ってもそうであることがわかる。知っていることと、わかっていることは、やはりだいぶ違う。

人的被害

洞庭湖の堤防決壊は、ほとんど予告もなく47キロ平方メートルにわたる複数の村落を5メートルの水深に沈めたという。人的被害は確認されていないというのが現在の状況だが、言葉通り、単に確認されていないということで、数万人の被害と3桁から4桁の人命にかかわる災害だったには違いない。数百メートルにわたり決壊した堤防をそのままの状態で修復することは誰にも不可能であり、上流ではダムに流入する水のコントロールに苦闘している状況では自体は収束したともいえない。そういう意味で、一連の状況はまだ、始まったばかりということなのだろう。